USMLEにおいて試験の順番は決まっていません。
自分はSTEP1, STEP2CK, STEP2CS, STEP3の順番通りに受けました。
ただ、これは英語能力に自信がない人にはあまりおすすめできません。
一番大事なのは、受験自体に最も時間と労力がかかるSTEP2 CSをさっさと通ってしまう事です
記念受験ではなく、準備していけばSTEP1, STEP2CKは合格圏には入ります。
繰り返しますが、STEP1, STEP2CKで重要なのは合否ではなくて点数です。
一方、STEP2CSはSEP(英語能力)で落とされる事が結構あり、合否が重要になります。
 そして一度落ちると半年間は試験に申し込みができません
そのため、最後にCSを持ってきてしまうと7年以内という期限を過ぎてしまう危険性があるわけです。
自分も一度CSに落ちた時点で背水の陣となりました。

また、STEP3の問題内容はSTEP2CKと酷似しています
そのためこれら2つの試験の期間は空けない方が負担が少なくてすみます。

私見ですが

STEP1 ⇒ STEP2 CS ⇒ STEP2 CK ⇒ STEP3

が一番効率がいいのではないか、と思います。 短期集中型で終わらせる人にとってはどちらでもよいのですが、7年ルールにおびえながらSTEP2 CSを受験し、失敗するとダメージが大きいです。 だから早く終わらせてしまいましょう。
あと、STEP2まで終わるとECFMG certificateが届いて一段落した気になってしまいますが、
STEP3も2CKと内容が似かよっていて7年以内に受けた方が良いので、どうせなら受けてしまうのがよいでしょう。

ちなみに学生であれば国家試験と一緒にSTEP1を勉強してしまう。という手もあります。
基礎と臨床のつながりが見えてきて、「勉強って楽しいかも」とひさびさに思えるかもしれません。
国試の後にみんなが卒業旅行とか行ってる時にUSMLEの勉強をしなければならないのがつらいですが。

inserted by FC2 system